
« スポーツをした後は、、 | メイン | 今年の梅干し »
2005年07月04日
夫の豹変?
今年の春の花粉症の後半からしばらく、なんだかなんにもやる気がない時が1か月半ほど続き、私が「限界」宣言してから、自分の趣味で料理を作る以外の家事は一切やらなかった夫が、ゴミ出しを手伝ってくれたり、食洗器の中まで自分の皿を入れたり(今までは流しにおいて終わりだった)するまでになりました。いつもだったら好きな料理を勝手に(失礼)作り、「野菜はないから何か作って」とかって感じだったのに、昨日なんぞ、メニューすべて、それもしっかり野菜料理もすっばらしい料理を作ってくれました。その間に、私はといえば、お風呂に入り、娘が借りてきていた「魔法使いハウルと火の悪魔」を読んでいたというわけ。極楽!
以下がそのメニュー。
アンディーブのキャセロール(前日に私がとっていた鶏ダシで一度茹でてから、クリームとチーズをのせてオーブンで焼いたもの)、重過ぎず軽過ぎず、いい感じ。アンディーブのほろ苦さが最高!でした。
鯛とトマト&じゃがいものサフラン風味。これは夫も私もよく作るプロバンス料理。八百屋さんで試しに買った「とうや」という品種のじゃがいもが、この料理のためにあるんじゃないかと思えるほどにおいしくできました!
モロヘイヤのスープ。前日に炭で焼いていた鶏挽肉の少しエスニックなミートボールを入れて、モロヘイヤ3束使って作ったもの。夫によると「本式ではにんにくを30かけ入れるんだって」とのことだけれど、7かけでやめたとか。元気になりそう。これにラーメン入れてモロヘイヤラーメンなんてのもウケそうなんだけど、、。
これに昨日の残りのスモークサーモンとクリームチーズのディップと、ピタパン。
ロバート・モンダビのカベルネをあける。
こんなにいろいろ料理ができるのに、なぜかご飯を炊くことも味噌汁作ることもできないという不思議な夫なのでありました。
投稿者 yukako : 2005年07月04日 13:21
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jqueen.com/blog-shokuiku/mt-tb.cgi/34