
« とうとう我が家も、、 | メイン | David Bowie様 »
2005年09月12日
孤食は我が家でも、、?
子どもが中学校に入ると、その母親が口々にいうのが、「朝ご飯の時間がバラバラになるのよね」ということ。友人曰く、「あたしゃ、朝飯屋かいなって思うことあるよ。朝からず〜っと3時間くらい開店している気がする。」たしかに、我が家も似たりよったり。ウチは、夫が家をでるのが、よそさまより遅めなので、7時に朝ご飯が決まりだった。夜は夫にはやくかえってもらうことはまず期待できないけれど、朝ご飯は家族一緒だったのに、最近はそういうわけにはいかなくなってきた。
5時半から娘の弁当づくりと朝食づくりを並行して、6時に娘が食事開始、息子が6時半、で、夫はその日によって息子と同席したり、7時すぎて食べ出したり、「俺、夕べ遅かったからいらない」になったり。私はというと、娘と一緒にか、息子と一緒にか、毎日どちらか。どちらにしてもできるだけ同席していようとは思うのだけれど、その途中で、白衣にアイロンかけとか、弁当をつめるとか、仕事にでかけなくてはいけないので、その前に洗濯物をほさなくちゃとか、ヘタすると「今日はちょっと早いし雨だから駅まで車で送って」なんていわれることもあり、家族が食べている間はず〜っとニコニコ会話に応じて食卓にいるってわけにもいかない。でもよく考えてみたら、朝ご飯だけでなく、夜ご飯も皆が食べ終わった後に食べている夫が、一番孤食の回数多いかも、、。
投稿者 yukako : 2005年09月12日 17:46
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jqueen.com/blog-shokuiku/mt-tb.cgi/86