
« 富士山できのこ狩り2 | メイン | 土曜日のご飯 »
2005年09月26日
富士山できのこ狩り3
きのこの鑑定をしてもらっているうちに、中からいい香りが。昼食の準備ができたみたい。見たことがないくらい大きなイワナの焼いたのと、キノコご飯、「イグチ」の油いため、「タマゴダケ」のバター焼き、きのこの佃煮、きのこの天ぷら、きのこ汁。子どもたちにはきのこカレーまで。「きのこ」と書いているのは、なんのきのこか忘れたもの。とにかくきのこづくし!
「今年は暑かったからまだあんまり採れなくて悪かったねえ」と声をかけられたけれど、そんなそんな。その晩のキャンプで食べるきのこ鍋&翌日の汁ものには充分。
で、友人2家族のうちの一家族は、私たちとともに残って、丹沢でテントを張る。夕食はもちろんキノコ鍋!キノコ先生曰く、「ホテイシメジは、旨いけど、酒と一緒に食べると悪酔いするらしい」。酒飲みの私たちはビビルが、先生は「ワタシは、そんなことないですけどね。今晩試してみたらいい」というわけで、ホテイシメジもたっぷり入った鍋を食べたわけだが、、。とくに悪酔いという感じもなく、朝4時おきの疲れのためか、10時前には大人4人全員ダウン。朝の雨音に6時前におこされたけれど、友人はしっかり米を炊くというし、タープの下、タラコとキノコ汁と彼の自家製梅干しとで幸せな朝食を食べる。おきまりの温泉はまだあいていなかったので、そのまま帰路につくことに。「来年もまたですね」と友人家族と約して、10時半には帰宅したのであった。
投稿者 yukako : 2005年09月26日 13:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jqueen.com/blog-shokuiku/mt-tb.cgi/96