食育ページへ

« この2日の夕飯 | メイン | 物語のおやつ »

2005年09月28日

今日のランチ

 友人2人をまねいてランチ。午前中は外出していたので、朝のうちにだいたいしこめるような簡単料理を準備。カヴァ(スペインの発泡ワイン)、トマトとモッツァレラとバジルをタラゴンビネガーであえた前菜、スペアリブとにんじん、エリンギ、じゃがいもの、庭のハーブ&にんにく煮込み、アボカド&炒めてオールスパイスで軽く香りをつけたなす&自家製ガーリッククルトン入りのサラダ、バナナのコアントロー風味、マリアージュフレールのマルコポーロ。ご飯は赤米と麦入りの土鍋ご飯。
 いろいろおしゃべりしながら食べるのってやっぱり楽しい。
 今日の夜は、夫不在なので、残り物オンパレードになりそう。スペアリブの残りでしょ、サラダの残りでしょ、で、カレーでもつくるか、と思っていたら、うっかり玉葱をきらしていたので、急遽筑前煮もどきを作っているところ。たっぷり作っていた具だくさんの味噌汁もあるし、昨日の夜のきゅうり&豚肉の炒めものもあるし、、。ご飯も冷凍ものがたまっているから、それで。ちょっとお気楽夜ご飯。今晩のウチのご飯は、自分の美意識(?)からすると、う〜ん、とうなってしまうものになりそう。むか〜し、ある女性作家(料理が得意らしい)が雑誌で「メキシコ料理ならメキシコ料理で、徹頭徹尾そうでないといやなんですよね。フランス風のお惣菜とご飯とか、、」と話していたのが、もう20年以上も前の事なんだけれど、頭の片隅に残っている。その影響もあるのかしらん、、。でもシチューにご飯ってのは平気でやるけど。

投稿者 yukako : 2005年09月28日 15:41

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jqueen.com/blog-shokuiku/mt-tb.cgi/101

コメント

コメントしてください




保存しますか?