ちょっとお疲れ気味な日々が続いていたんだけど、最近やっと料理をするパワーが出てきました。といっても家事はすべて夜中なの。日中は娘ペースにとことん付き合い、家事は夫の食事が終ってから。翌日の料理、アイロン、洗濯、片付け・・・等々すべて夜中。
わかるなぁ、その気持ち。家事がしたくて子供を早く寝かしつけると、その分朝早く起きちゃうのもツライし。そうすると結局こっちは慢性的な寝不足状態。
そうするとまた別の悩みが出てくるのかなぁ…。最近スーパーに行くと合格祈願コーナーがあって、お菓子なんかの合格関連商品がいろいろ置いてありますよね。我が子が受験生になったら、買っちゃうかも。
ママとベビーのHappy Item “癒しの音”
○用意する物 180mlの空き缶 2つ/水/ビニールテープ/カバーを作る場合は毛糸 (またはあまり布で袋を作ってもいいかもしれません) ○作り方 缶の一つの8分目まで水を入れます。二つの缶の飲みくちの部分を合わせてビニールテープでしっかりとあわせます。
我が家では最近ホットケーキミックスが流行ってます。普通にホットケーキを焼くだけじゃなく、電子レンジで蒸しパンも作れるし、時間のない朝や手軽なおやつにぴったり。カンタンに失敗なく作れて便利だけど、ほんとは小麦粉やベーキングパウダーを混ぜ混ぜしてちゃんと手作りしたほうがいいんだろうな…と思いつつ、今日もミックスに手が伸びてしまうのでした。(hiro) 次回のレシピは 『豆苗とホタテの炒め』をお届けいたします。お楽しみに!