Vol.53 2006/4/12 http://jqueen.com/shokuiku/
今週のレシピ 特集 プレゼント 編集後記
hiro: ついに、4月。新しい年度の始まり!1年なんて、あっという間に過ぎてしまいますよね。
toshi: 大人にとっては短く感じるけれど、成長していく子供の姿を見ると、確実に1年という時間の経過を感じます。
hiro:

そうですね。昨年はぜんぜん喋れなかった息子もようやく日本語らしい言葉を話すようになってきました!

toshi: 私の娘もどんどん成長中!いろいろなことを吸収していく姿を見るのはとっても嬉しいんだけど、なんでもマネっこしちゃうから、心配になることもあるわ。
hiro: テレビの影響とか心配になります。意味もわからずお笑い芸人の真似とかするしね…
toshi: フォ〜!とか!?
hiro:

そうそう(笑)いけないなぁと思いつつ、私も食事をしながらのテレビがやめられない。子供もリモコンの使い方覚えちゃってるし。

toshi: 小さいときからの習慣が大切ですよね。食事は家族で楽しい会話とともに…。っていうのは食育の基本かなって思うし。
hiro: ですよね。栄養のバランスも大切だけど、今年の目標は「家族4人そろった楽しい食卓」に決定!
toshi: 家族4人・・・そーよ!第二子出産されたのね。おめでとう!まったく、hiroさんったら、メルマガとメルマガの間に子供産んでるなんて。すごっい!
ジャスミンティとオレンジのゼリィ レシピはこちら

ジャスミンティとオレンジのゼリィ

 

爽やかなティータイムはいかが?
赤ちゃんと一緒におやつを楽しみたいけれど、生ケーキや甘いお菓子などはまだ無理。 ヘルシーでさっぱりしたおやつで一緒にティータイムはいかが?
我が家ではジャスミンティーで作りますが、ほかにも麦茶やウーロン茶でも作ることが出来ます。(薄めに煮出してね)
オレンジとお茶系ってとっても相性がいいんです。 ただ、ほろ苦さが強いと赤ちゃんは好まないかもしれません。 薄めに煮出した(もしくは普通に煮出した物に白湯を加えて薄めた物)をお使いください。
とても美味しいので是非おためしくださいね。
レシピ提供:もりたとしこ

 ママとベビーのHappy Item “ 細工麩 ” 

 

季節感があってとてもきれいな細工麩。
何種類か常備しています。
色合いがきれいだと子供も喜んで食べますし、なんといっても季節を感じられるのはいいことだと思いませんか?

お味噌汁にちょっと浮かべたり、グラタンにしたり茶碗蒸しに入れたり。
彩りの寂しいお粥のトッピングにしたり。

娘もかなり小さい頃から目を輝かせて手を伸ばしていました。
目にも美味しい細工麩です。




 頭が良くなるかも?プレゼント
「ハローキティとディアダニエルのベビー用スプーン・フォーク・スタイセット」
 

今回のプレゼントは、「ハローキティとディアダニエルのベビー用スプーン・フォーク・スタイセット」。 やっぱり赤ちゃんにはどんなときでも可愛いものを使わせたいですよね。 ご飯を食べるとぼろぼろ溢して着ている服にいっぱいつけてしまう。 でもそんな姿も可愛く思えちゃうスタイにベビー用のスプーンとフォークが付いた3点セットを合計8名様にプレゼントします! 種類はハローキティ(うさぎ・ピンク)とキティの恋人のディアダニエル(くま・水色)の2種類。 ベビーのキティとダニエルがとっても可愛いです。
★締め切り:2006年4月28日(金)

▼ご応募は、こちらからどうぞ☆


 
 

ワタクシゴトではありますが、先月第二子を出産いたしました。今度は女の子でした。ということで、ベビー食・幼児食作りは当分続きそうです。がんばらなくっちゃ。(hiro)

次回のベビー編は 『ポテトサラダのサーモンロール』を使ったレシピをお届けいたします。お楽しみに!

配信先変更・解除はこちら
編集・発行:株式会社クィーン http://jqueen.com/
※本メールに掲載されたレシピ、文、画像の無断転載はご遠慮ください。
(c)Queen Inc. All Rights Reserved.