Vol.62 2006/11/11 http://jqueen.com/shokuiku/
mina:

先週、息子の通う中学校で、父母対象の服部幸應先生の「食育」をテーマにした講演会があったのです。ものすごい倍率だったのですが、ラッキーにも当選☆ 一部内容をご紹介します。

rie:

すごい倍率だったなんて、「食育」の関心はそれだけ高いということなんですね〜。
mina: うーん、どうでしょうかね。”テレビでも大活躍の、かの有名な服部先生のお話を是非とも聞きたい!”というのが多いのでは?(笑)。食育ってよくわからないからこの機会に聞いておきたい!という方も、もちろんいらっしゃるでしょう。先生も、「食育ってなんだかご存知ですか?」とよく質問されるそうですが、農業体験!とか親子料理学校!といった答えどまりだ、とおっしゃっていましたね。講演内容は、食だけでなく子供の教育全般、親子の関係、世界各国との比較など多岐に渡り、ユーモアを交えてて、色々と脅してくださいましたよ〜。

rie:

服部先生は「早寝早起き朝ごはん」運動も推進してらっしゃいますよね。「お母さん、朝ごはん食べさせてください!」っていわれたりしました?
mina: はい。どんなことしてでも食べさせるようにと。また、骨密度がピークになる20歳までは、絶対にダイエットはさせないように!と。”お母さんたちは、いくらでもどーぞ!”といわれました(笑) あと、朝、ヨーグルトだけ食べて終わり!みたいなことってよくあるじゃないですか。それもNGだそうです。

rie:

バナナとヨーグルトの朝食なんて、ヘルシー!と思ってたのに、だめなの?
mina: いえ。空腹時に乳酸菌をいれると、大事な菌が胃酸に殺されちゃうんですって。だから、他の食べ物の消化で胃液が薄まっている、食後のデザートとして食べたり飲んだりしてほしいのだそうですよ。

rie:

そういえば、メーカーが胃酸で死なない乳酸菌が入ったヨーグルトとかを作ってますね。でも、お腹に無事到着したとしても、だいたいが体外に排泄されちゃうんですよね。だからこそ沢山お腹に到達させるために順番が大事なんですね(笑)
mina: 私たちも、よく話題にしている、6つの「こ食」についても注意を促されました。孤・個・固・小・粉・濃食です。漢字から想像できますね。”家族みんなで同じものを食べる!”食育のはじめの一歩は、これに尽きるのかなと思いました。
  ■服部幸應先生
  服部栄養専門学校校長 プロフィールはこちら 
早寝早起き朝ごはん運動
ツナと大福豆のサラダ レシピはこちら
ツナと大福豆のサラダ
ツナと大福豆のサラダ
「重宝、重宝、これまた重宝」
ツナ缶は、ご存知のようにマグロを加工し、缶に詰めたものです。マグロには、人間の体内でつくることのできないEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)がたくさん含まれています。

EPAやDHAは、血液の流れを悪くする悪玉のコレステロールや中性脂肪を減らすはたらきがあるため、動脈硬化を予防するといわれています。また、アレルギー反応を抑制する作用もあるとされています。嬉しいことに、EPAやDHAは、缶詰にしたからといってなくなるわけではありません。簡単に食べられ、しかも大事な栄養素がとれるとなると、忙しい朝ごはんの時にとても重宝します。しかし、マグロって水銀が多いって言ってなかった?妊婦さんは大丈夫?と心配されている方もおられることでしょう。

妊婦の方々に対し「魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直し」が、去年の11月に厚生労働省から発表されました。その内容には、注意するべき魚介類の種類とその摂取量の目安が示されています。メカジキやクロマグロは、1週間に80g程度を目安にするよう書かれていますが、ツナ缶は通常の摂食で差し支えないとなっています。ですから、加工されても変わらないEPAやDHAを含むツナ缶を、上手に利用するといいですね。

レシピ提供:サカイ優佳子
賢脳の秘密:土澤明子

頭がよくなるかも!?プレゼント お茶犬アルミホイル&お茶犬おかず入れ

 

OLや子供・お母さんなど幅広い年齢層に大人気のお茶犬
全国の皆さんに癒しを与えてくれるお茶犬は今年で5周年を迎え、全国で展開される企業キャンペーン等に登場し、日本中で癒しを振りまいています。
そんな癒しキャラクター『お茶犬』の新商品「お茶犬アルミホイル(20cm×3.2m)」、「お茶犬おかず入れ(直径約60mm×14枚)」が、日本製箔株式会社から新発売!
かわいいお茶犬の仲間たちがたくさん載っている「お茶犬アルミホイル」は毎日の料理を楽しくしてくれること間違いなし!また、「お茶犬おかず入れ」は14枚全部柄が違うから毎日気分を変えて楽しめます。 あなたも お茶犬と一緒に毎日の料理をもっと楽しくしましょう!
この「お茶犬アルミホイル」と「お茶犬おかず入れ」をご応募頂いた中から抽選で各2名様にプレゼント致します!

  ご応募はこちら☆      →お茶犬公式ページ はこちら

 

(C) SEGA TOYS/HORIPRO 2002

★9月分と10月分のプレゼント当選者の発表です!

■アイスクリーム型消しゴム

ぺろん さん / ようちゃんはは さん / プリキュア さん

■メイグイ茶
ひとっち さん /えりまゆ さん / ハイディ さん / nagi さん / ちゃちゃん さん / まーちゃん さん / mimi さん / よしくんママ さん / タッキーLOVE さん / ぽこぽこ さん

当選された皆さん、おめでとうございます。
商品到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

最近連日のようにマスコミで取り上げられる小中学生のいじめ問題。子をもつ親としては、他人事とは思えず、胸が苦しくなる思いです。それぞれの家庭にそれぞれの事情があると思いますが、まずは家族で食卓を囲んで、親と子が会話ができる家庭を目指したいなと思っています。簡単そうで難しいけど、がんばるぞっ。 (hiro)

配信先変更・解除はこちら
編集・発行:株式会社クィーン http://jqueen.com/
※本メールに掲載されたレシピ、文、画像の無断転載はご遠慮ください。
(c)Queen Inc. All Rights Reserved.