★ご無沙汰しております。「子供の頭が良くなるレシピ」リニューアルのお知らせです。★

以前にもご案内さしあげたとおり、JQUEENでは「まぐまぐ」等のメルマガスタンドを利用してのメールマガジンの配信を終了しております。
現在、「子供の頭が良くなるレシピ」をリニューアルし、JQUEENにご登録いただいた方に「卒業生のための給食だより」を
お届けしております。
引き続き、 食育メールマガジンの購読をご希望される方は、大変お手数ですが以下よりご登録手続きをお願いいたします。

 ★JQUEENへの登録はこちら

読者の皆様にはお手数をおかけいたしますが、よりよい情報提供のため、ご協力いただけますよう重ねてお願い申し上げます。


お盆に頂く冷たい冬瓜スープ レシピはこちら
お盆に頂く冷たい冬瓜スープ
「食べて感じる四季のならわし」

暑い日が続き食欲も落ちてくる時期でもあります。
暑くて火を使うキッチンに立つのも億劫になってしまうこともありますね。

そんな時にはまずスープ!

多めに作って、作り方「4」の作業が終った時点で冷凍保存しておくと便利です。
冬瓜のポタージュにとろりとした生湯葉、ジュレにしたお出汁がお味のポイントです。
今回はお盆らしく動物性の食材は省き、生クリームではなく豆乳を使ったあっさりとしたポタージュに仕上げました。

お盆のお料理に1品加えてみてくださいね。

レシピ提供:もりたとしこ

「食の探偵団」レポート  〜 北海道編 2007.07

 

 「U−キッズ2007」というイベントの講師としてお招きいただき、旭川から車でおよそ2時間、日本海に面した増毛町に行ってきました。「U−キッズ2007」は、北海道文化放送が展開している食育キャンペーンの一環として行われたイベントで、45名の小学生が3泊4日で寝食をともにしながら様々な食体験をするというものです。

 講師陣は、フランス料理シェフの三國清三氏、食品添加物の功罪をわかりやすく書いた「食品の裏側」で知られる安部司氏、そして食の探偵団も2時間の講座を務めました。

 >続きはコチラ

配信解除はこちら
編集・発行:株式会社クィーン http://jqueen.com/
※本メールに掲載されたレシピ、文、画像の無断転載はご遠慮ください。
(c)Queen Inc. All Rights Reserved.