Vol.32 2005/07/12 http://jqueen.com/shokuiku/
今週のレシピ 特集 特集2 食育BOOK 編集後記
mina: 先月10日に「食育基本法」が参院本会議で可決され、成立しましたね! 今月中(7/15)には施行されるみたいですが、rieさんはもう目を通しました?
rie: えっ、まだです…。そんな法律ができるって、以前、何かで読んだことがあったっけれど、本当に成立したんですね。うーん、別に言い訳するわけじゃないけど、何となく実感のない遠い世界で議論されている感じがしませんか?
mina: 確かにそうね。内容的には「食に関する感謝の念と理解」に始まり、「子どもの食育における保護者の役割」、さらには「伝統的な食文化」「農山漁村の活性化」、「食料自給率の向上」などと、書かれていることはとても素晴らしいんですけど。でも、どうやってそれを実現させるのかが、私たちには見えてこないからかしら…。手始めに内閣府に小泉首相を会長とする「食育推進会議」を新設して食育推進基本計画を作るらしい。食育担当相ってのも、できるらしい。
rie: 正直言って、小泉首相と食育って、全然、結びつきませ〜ん(笑) だって閣僚の皆さんはご自分で野菜を作ったり、ご自分で買い物に行って料理することって、あるのでしょうか? そういう経験もない方たちが議論してもねぇ…。確かに、我が家の食生活、改善の余地はたくさんありますけど、だからと言ってそれを今さら法律で定められてもどうよ、って感じがしちゃいます。もうすでに各々のレベルで、できるところから取り組みが始まっていますしね。
mina: 私も、法律で定めればすぐに良い方向に変わるほど、世の中簡単じゃないと思う。今後、この「食育基本法」がどのように運用されていくのか、気をつけて見て行くことにしましょう。
オクラのカレー揚げ レシピはこちら
オクラのカレー揚げ
「ネバー・ネバー・ネバーギブアップ」

記憶に新しい、星野仙一監督が率いた阪神タイガースのスローガンは、「ネバー・ネバー・ネバーギブアップ」でした。優勝するために、ネバネバのオクラを食べていたかどうかはわかりませんが、元気に夏を乗り切るのにgoodな野菜です。

夏になると、ツルツルっと食べられる麺類が食卓によく顔を出しますが、食欲も落ちているせいか「麺だけ」となりがちです。そんな時、カルシウムや鉄、ビタミン類が豊富なオクラを一緒に食べれば、多くの栄養素をとることができます。

オクラの特徴であるネバネバの1つペクチンは、水に溶ける食物センイです。食物センイのもつ、食べた食物をゆっくり吸収させる作用は、血糖の上昇をゆるやかにしたり、コレステロールの吸収を抑えたりします。ですので、糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病の予防によいと考えられています。今年の夏も元気に過ごせるよう、オクラを食べてネバー・ネバー・ネバーギブアップ!!

レシピ提供:サカイ優佳子
賢脳の秘密:土澤明子

 土澤先生コラム「食育に科学とロマンを」 


■その13 コツコツ貯めよう「骨貯金」

 前回の「Stop!ダイエット」では、中学生の女子生徒が「牛乳を飲むと太るから」と言って牛乳を残している話と、妊娠前の体型がやせ型で、妊娠してからの体重増加が7kg未満の妊婦さんに、低体重児が生まれる割合が高く、その赤ちゃんは、乳幼児期に病気にかかりやすかったり、成人してからは生活習慣病になりやすかったりする、というお話をしました。今回は、ダイエットが与える骨への影響を考えてみます。

 骨の組織がスカスカになってもろくなり、腰痛や骨折、寝たきりになってしまう「骨粗しょう症」は、社会の高齢化とともに注目されている、おじいさんよりもおばあさんに多い病気です。それは、女性ホルモン(エストロゲン)には、骨を守り、強くする働きがあるのですが、閉経すると女性ホルモンが減ってしまい、骨が弱くなるためです。ところが近頃、閉経を迎えていない女性でも、骨の組織が弱くなる人がいるようです。

▼続きはこちら

 イベント 〜 青空親子野菜教室 With マヨネーズ In 三崎 

 

 

食育アドバイザー浮谷 王子(うきや きみこ)さんが、マヨネーズのキユーピーさんや八百辰グループさんご協力のもと、楽しい食育イベントを開催します。
農家での旬の野菜料理や食材を生かしたランチを楽しみながら、野菜やマヨネーズについて勉強してみませんか? 楽しみ方は様々!お子様の夏の自由研究にもぴったりです。もちろん、お父様・お母様にもきっと満足して頂けるイベントになること間違いなし。

お子様参加者全員に 『ベジマヨ博士賞』の賞状を授与、 その他キユーピーさんから素敵なプレゼントも。
お申込みは事務局<http://jqueen.com/shokuiku/mail.htm>までどうぞ。詳細をお送りいたします。
定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

日   程
2005年7月31日(日) 雨天決行 
東京駅集合・解散バスツアー
場   所
神奈川県三崎  
募集人数
親子20組(40〜45名)
参加費用
大人6,000円 子供4,000円
対象年齢
幼稚園年長〜小学校4年生くらい


『のんのんばあとオレ』 水木しげる著  


あの有名な「ゲゲゲの鬼太郎」の著者、水木しげるさんの少年時代のお話です。著者が妖怪に惹かれるようになった様子が書かれている本ですが、それだけではありません。好きな女の子が病気であの世に行く前に、彼女の大好きなドーナツを食べさせてあげたいと、少年が隣町までドーナツを買いに行ったり、「身体は物を食うて大きくなるけど、人の心はなあ、いろんな魂がやどるけん、成長するんだよ」とのんのんばあが言ったり、と。少年とのんのんばあに多くのことを教えてもらえる本です。

出版社:筑摩書房
書籍名:「のんのんばあとオレ」 ちくま文庫
価格:473円 (税込)

<漫画版>
出版社:講談社
書籍名:「のんのんばあとオレ」講談社漫画文庫
価格: 683円(税込)

▼ご購入は、こちらからどうぞ☆


表紙写真は講談社漫画文庫

先日、新聞で「小学生の野菜ソムリエが誕生!」という記事を見つけ驚きました。この資格が登場して以来、初の小学生の合格者だそうです。母娘で講座に通い終了試験を受験し、二人とも合格。「小さい頃から食について勉強していると、無理なダイエットもせず、拒食症にならないですね」という、お母さんのコメントが印象的でした。私も負けずに勉強しないと!(mina)

事情により、予定していた『セレブな離乳食』は次回お届けいたします。
お楽しみに!

配信先変更・解除はこちら
編集・発行:株式会社クィーン http://jqueen.com/
※本メールに掲載されたレシピ、文、画像の無断転載はご遠慮ください。
(c)Queen Inc. All Rights Reserved.