取材
セミナー
華麗なる食育リーダーズ
お問合せ
|
About Us
TOP
> 華麗なる食育リーダーズ
Mizho(みづほ)
料理家
Mizho(みづほ)先生
主婦業の傍ら、南青山・柴崎禮子料理教室、ベターホームお料理スクール、ジョン・キョンファ韓国料理教室、パン・スクールなどを卒業後、6年間の料理教室講師・隠れ家レストラン・サービス担当を経て、現在は東京都東久留米市でお料理教室、Kidsお菓子教室を主宰。
楽しい会食タイム
お料理好き、食べること好きが高じ、どこでも手に入る材料で、簡単に、そして美味しくおしゃれなお料理を紹介する料理教室Mizho Kitchen Studioをご自宅で開催するMizho先生。「ひと手間加えるだけでいつもの食卓がチョッピリ変わり、もうひと手間でお酒好きのダンナ様も大満足。そしておもてなしにもピッタリなお料理ができます!」お教室ではそんなレシピを紹介しているそうです。実習後の会食タイムでは、レッスンにも増してお喋りも盛り上がります♪
また、2人の息子さんを育ててきた経験を生かし、小学生を対象に『Kidsお菓子教室』も開催。 『お菓子だーいすき、たべたーい、つくりたーい!』と、いつも思ってるチビッ子と一緒に、簡単な焼き菓子などをみんなで楽しく作る少人数制のお菓子教室です。
安心して使える食材で、季節に合ったお菓子作りを通じ、子供たちの『食体験』を育むお手伝いをするのが先生の目標だそうです。
Kidsお菓子教室のレッスンは月1回、土曜日。約2時間、季節に合わせたお菓子作り(1品)を体験します。少人数制なので、お友だちとグループでのご参加も可能です。 対象は小学生の女の子・男の子。詳しくは下記ホームページからお問い合わせください。
Mizho Kitchen Studio
http://members2.jcom.home.ne.jp/mizho.k.s/
Kidsお菓子教室
ブランチサラダ
休日のブランチに。カリっと焼いたバゲットにニンニクを塗り、「こんなに!」というくらいたっぷりとオリーブオイルをしみこませることがポイントです。バゲットはいただく直前に和えると、しんなりせず美味しくいただけます。
■材料
バゲット
約15cm
ニンニク
1片
プチトマト
10個
黄パプリカ
1個
プロセスチーズ
50g
リーフレタス
適量
オリーブオイル
適量
ドレッシング
適量
├レモン汁
1/2個分
├パセリのみじん切り
少々
├オリーブオイル
大さじ3
└塩・コショウ
各少々
1.
バゲットは縦半分に切り、オーブントースターで薄く焼き色がつく程度に焼きます。
焼けたバゲットの切り口に、半分に切ったニンニクをこすり付けた後、たっぷりのオリーブオイルを塗り2〜3cm角に切っておきます。
2.
プチトマトは縦半分に切り、黄パプリカはさっと茹でて、2cm角に、チーズは1cm角にそれぞれ切ります。
3.
ボウルにドレッシングの材料を合わせ、プチトマト、黄パプリカ、チーズ、そして食べやすい大きさにちぎったリーフレタスを加え、最後にバゲットを加え、軽く和えて器に盛ります。
▲
ページ上部へ
(c)Queen Inc. All Rights Reserved.